
先日ご紹介したGIANT グローリーDH Mサイズです。
今回はGIANTのライダー青木卓也選手への、このバイクに関してのインタビューをお送りします!
FUST以下(F)早速ですが青木選手、このバイクどこが気に入ってますか?
青木卓也 以下(T)ブレーキング、ペダリング時の安定感です!
(F)ほほー。具体的には?
(T)GIANT独自のマエストロシステム(サスペンションリンクシステム)により、有効的にサスペンションを使えるんです。
ブレーキングでリヤタイヤをロックさせてもしっかりサスペンションが働いて、路面にしっかり食いつき制動力が得られます。
そしてペダリング時はしっかり路面を捉えているのに、グイグイ前に進む感じのペダリング感が最高です!
(F)ぶっちゃけ車重は軽い方じゃないけど、それも気にならないと!?
(T)はい。リヤサスペンションユニットやリンクがBB付近に配置され、マスの集中化により安定に繋がる良い意味での重量感があり、かつスイングアームは軽量なので、実はリヤの振り回しなんかも楽にできますよ。
(F)では特に意識してセッティングしている部分などありますか?
(T)リヤサスペンションですが、結構柔らか目にして動くようにしています。
それにより路面追従性が上がり、でもマエストロのお陰でしっかり前に進む漕ぎ味にと、良いとこ取りしている感じですよ。
(F)なるほどね。まだまだセッティングはあると思いますが、今日はこの辺で。
ところでFUSTでこのグローリーを買ってくださった方に卓也からアドバイスとかいただけますか?
(T)その場、その人に合ったセッティングは様々です。
富士見やレース現場で僕を見かけたら声をかけてくだされば、
色々とアドバイスさせていただきます。
グローリーのことなら何でも聞いてください!
あ、それから今シーズンの応援よろしくお願いします。
まずはJシリーズでの初表彰台を目標に頑張ります!
(F)ありがとうございました。
今後の活躍が注目される青木卓也選手。
ジャンプが上手い、魅せるライディングができるライダーです。
今シーズンGLORYと共に大注目の選手ですね。